● 抽選日時 |
1年前の該当月の初日の午前8時30分
例:H31年2月15日の大ホールを予約したい場合の抽選日はH30年2月1日の午前8時30分
※1月は年末年始休暇明けの1月4日となります。 |
● 抽選方法 |
- 大ホール・イベントホール申請者は午前8時30分までに2F「展示室」へお集まり下さい。
*別室の場合は当日、ご案内致します。
*午前8時30分の時点で展示室に入室していない団体は抽選に参加出来ませんのでご注意下さい。
- まず本抽選くじを引く順番を決める一次抽選を行います。
- 次に一次抽選で決定した順番で本抽選を行います。
- 一番くじを引いた団体から希望日をホワイトボードに記入して下さい。(連続した3日間まで)
*この際、他会議室(楽屋・多目的ホール等)も記入をお願い致します。
- 抽選参加者が一巡したら、3日を超えて希望する団体で二巡目の抽選を行います。
一巡目と同様に、順に希望日を記入して頂きます。
注意:一番くじを引いた団体が最大の権利を有し、二番くじ以降の申請者は前者の空いた日時で 予約を入れて下さい。くじ引き=抽選会とします。
|
● 書き込み制限時間 |
- ホワイトボードへの書き込み時間は前の団体が書き終わってから5分とします。
*相談が必要な場合は、あらかじめ済ませておいて下さい。
- 職員が時間を確認します。
制限時間が過ぎた参加者に注意を促す場合がありますので、ご協力をお願い致します。
|
● 申請書記入
~窓口提出 |
- 一巡目のホワイトボード記入が終わり次第確定印を押した申請書をお渡しします。
*確定印の無い申請書は無効となりますのでご注意下さい。
- 申請書記入後、速やかに受付へ移動し、提出をお願い致します。
|
● 注意点 |
- センター職員が間に入って各団体の希望調整を行うことはありませんので、ご了承下さい。
- 午前8時30分より後に来館された団体は、先着順となります。
ロビーの案内看板の前にお並び下さい。案内係が整理券をお渡しします。
*抽選会参加団体が優先となりますので、抽選会の終了後に、受付を開始致します。
整理券番号を呼ばれたら、窓口へお越し下さい。
不在の場合は、整理券は無効となりますので、あらかじめご了承下さい。
|
|
優先団体の予約がある場合(1年以上前の予約可能団体・主に浜松市の行事等)、抽選会に参加されてもご希望の日時でご予約が出来ない場合がございます。予めご了承ください。 予定候補日が限定されてる場合は、事前に優先予約状況のご確認を、雄踏文化センター窓口、または、お電話にてお願い致します。 |